特定商取引法の規定に従い、当校の2カ月以上継続するコースないし学費が5万円以上となるコースへの入学を希望する方には、以下の概要書面をもって説明をさせていただいております。ご不明の点等がありましたらお気軽にお問合せいただき、充分納得の上、ご入学ください。 ※学費に関する「別表」はこのサイトの別ページに記載されている学費と同じ内容です。 ********************************************************************************** 特定商取引法に基づく概要書面(2021年1月)
1. 事業者 サンシャイン学院合同会社 代表社員 藤江 顕 宮崎県日向市日知屋47 電話番号0982-60-3304
2. 役務の内容 (1) 役務の種類: 幼保育園児・小学生・中学生・高校生を対象とした英会話・学習指導 (2) 役務提供の形態: ① 英会話:事業者カリキュラムに基づいた集団指導 ② 学習指導:個人別メニューに基づいた個別指導 (3) 役務を提供する時間数: 週間時間割に示す時間数 × 年間44週間
3. 購入が必要な商品がある場合にはその商品名、種類、数量 申込みいただいたコースに使用する教科書代を申し受けます。その額は事前に明示します。
4. 役務の対価 (1) 入学金: 5,000円 (2) 受講料: 別表に基づく月謝制 ① 授業料 ② 材料施設費 共益的な消耗品、教材、システム、環境整備等に要する経費 ③ 教材費 ④ 年会費
※「ガウディア」コースは株式会社ガウディアとの契約になります。したがいまして、同社が定める約款に準拠します。この概要書面は適用されません。
(3) 臨時経費: 特別なイベント、追加コース等で臨時の経費が発生する場合には、事前に通知の上、明示的な同意をいただいたものについて当該経費を申し受けます。
5. 受講料の特例 ①英会話コースに複数の子弟を入学させる場合の取扱(兄弟姉妹割引) 同一保護者が複数の子弟を長期コースに入学させる場合、次の通り入学金・授業料を減額します。但し、ガウディアを含む学習指導は割引対象となりません。
(小数点以下は切捨) 複数人を同時に入学させる場合、在籍中である受講者の兄弟姉妹が新たに入学する場合も同様とします。授業料の高い順番に1人目、2人目、3人目として計算します。
②英会話コースの入学月の回数割 年間総受講料を年間カレンダーに示す年間回数で割った単価に基づき回数割を適用します。なお、年間総受講料を12月で割った額を月あたりの受講料としているので、月ごとの受講回数の違いによる金額調整はありません。 ③学習指導コースの入学月および中途退会時の回数割 月単位での契約となり、回数割の適用はありません。 ④英会話コースと学習指導コースの両方を同時に受講する場合の割引 材料施設費は1人につき1口のみかかります。また、英会話の受講料を10%割引きます。
6. 受講料支払時期および方法 初回経費は教室受付にて現金支払をお願いします。次月以降は毎月27日に当月分を銀行振替にて支払をお願いします。
7. 役務の提供期間 契約書面交付日より当該年度末日まで
8. クーリングオフ 受講期間が2ヶ月間を超えるコースないし学費が5万円以上となるコースについては、入学申込書提出から8日間以内に書面をもって申し入れることにより契約を解除することができます。
9. 中途解約 クーリングオフ期間経過後においても中途解約することができます。受講者が退塾を希望する際には、退塾を希望する月の前月末までに書面をもって通知してください。 ① 前受金をいただいている場合は全額返還するものとします。但し、次のA・Bの場合に応じ、以下に定める額を超えない範囲で解約損料を請求いたします。 A.契約の解除が役務提供開始前である場合 1万1千円 B.契約の解除が役務提供開始後である場合(aとbの合計額) a 提供された特定継続的役務の対価に相当する額 b 当該特定継続的役務提供契約の解除によって通常生ずる損害の額として政令で定める以下の額 2万円または1ヶ月分の授業料に相当する額のいずれか低い額 ② ①の役務の対価の単価は(月・回数)をもって計算するものとします。 ③ ①に記す契約の解除があった場合、当塾が関連商品の販売又はその代理もしくは媒介を行っているときは、入塾申込・契約者はその関連商品販売契約についても解除することができます。 ④ ③に記す契約の解約時に、入塾申込・契約者が当塾に関連商品を返還した場合において、未使用分に相当する前受金がある場合は、当塾は入塾申込・契約者に当該金額を返還するものとします。 ⑤ 当塾の事情変更、別に定める規約に基づき塾側が退会の措置をとった場合等に基づく中途解約にあたっては、解約手数料等を徴収しないものとします。また、当該月の受講料を返還します。
10. 欠席時の振替 会員側の都合で通常のクラスを欠席する場合は、事前に欠席連絡をすることにより同レベルの他の曜日のクラスに振り替えることができます。欠席日の前2週間・後4週間以内を振替可能期間とします。その期間内に振替ができないことを理由とした授業料の返金はできません。
11. 割賦販売法に基づく抗弁権の接続に関する事項 割賦販売は取り扱っておりません。
12. 入学金の保全措置は講じておりません。
13. 個人情報保護 「個人情報の保護に関する法律」の精神および「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」の規定に則り適正に管理します。 ● 個人情報を取集する際は、その都度目的を明示します ● 個人情報の目的外使用はしません ● 個人情報が漏えいしないよう充分に注意を払って管理します。なお、充分な水準のセキュリティが確保されていると認められる場合は、個人情報を外部サーバ(いわゆるクラウドサービス)に保管することがあります。 ● 適切な法手続を経た要請に基づく場合以外、第三者に保有する個人情報を提供しません 以 上 *********************************************** 2019年2月1日版
サンシャインアカデミー 規約
スタッフは、 l 次世代の育成、地域社会の発展に貢献するという高い目的意識を持ち、持てる能力を惜しみなく注いで業務に努める l 法令順守はもとより、社会規範、モラルに照らして公正な行動をとる l 第一に守るべきは生徒の安全、次に努めるべきはひとりひとりの生徒の潜在能力を開花させることである
会員は、 l 教育の礎はまず家庭、次いで学校にあるということを踏まえて、サンシャインアカデミーのサービスを活用します l 自分の子どもだけではなく、生徒全体の成長のためにサンシャインアカデミーと協力します l 問題が起こったら、まず話し合いによる解決を目指します
生徒は、 l サンシャインアカデミーの一員であるという自覚を持とう。君が素晴らしい人になればサンシャインアカデミーも素晴らしい学校になる l 君には才能がある。でも、花開かせるためには練習や勉強が必要です l 家や学校でだめなことは、サンシャインアカデミーでもだめです
それぞれが上記を理解し、最善を尽くします。
問題が話し合いで解決しない場合には、会員は子弟を退校させる権利を有し、サンシャインアカデミーは生徒を退校させる権利を留保します。不幸にしてそのような事態に陥った場合には、既に提供されたサービスの経費をもって精算し、双方がそれを超える権利を主張しないものとします。
なお、サンシャインアカデミー側が退校を求める事由として、次のようなものがあります。 ・生徒が常習的にレッスンを妨害し、他の生徒の受講を妨げ、かつそれが改められない場合 ・スタッフの努力にも関わらず、生徒の学習意欲が起こらず、学習効果が期待できない場合 ・会員が、サービスを受ける際に当然付随する義務を果たさない場合 ・その他、相互の信義が保てない場合 以 上 ********************************************************************************** |